
盛 八 丸
遊漁船・遊覧船
23フィート1.6tの小型船舶で少人数、お知り合い同士だけの釣行・遊漁船。
お客様1人1人にサービスを提供致します。
魚料理提携店での飲食、釣った魚もお召し上がりいただけます。





≪盛八丸information≫
5月の月曜・水曜・木曜は警戒船業務の為お休みさせていただきます。
火・金・土・日・祝日は営業しておりますので
ご予約お待ちしております。
弊船は23フィートと小型船のため湾奥、湾央までの釣りとなります。
釣船初心者の方もお気軽にお問合せ下さい。
SEA ROUTE
【内航不定期航路船2航路】
料金:1艘¥30,000 4人まで1人増¥5,000
[1航路目]
新中川桟橋~中川~荒川~ディズニー沖~羽田沖(飛行機観覧) 帰り 羽田沖~荒川~新中川桟橋
[2航路目]
新中川桟橋~中川~荒川~隅田川~中央防波堤
帰り ゲートブリッジ前~荒川~中川~新中川桟橋
ご予約 ・お問い合わせ
釣りました 🙃
『盛八丸日記⛴』

☟これが釣れたアジです🎣
2024/3/11(月)🌞

57cmのシーバスが釣れました!
釣れたアジは竜と蕉でお刺身に
アジフライはイタリアン風に✨
2024/4/28(日)🌞
釣り初心者のお客様乗船です✨
15~29cmのアジが30尾くらい釣れました!!
とても楽しく釣りができました♪
写真が撮りたい場所で
停まってくれました。



2024/5/3(金)🌞
釣り大好き車屋社長乗船🚘
20~25cmのカサゴが釣れました( ̄Д ̄)v
天気も良く波も穏やかで
最高の釣り日和でした。
次回はもっと大物を狙います!


2024/6/1(土)🌞
マリーナボートオーナーの皆様と《真蛸解禁日》試し釣り🐙
ハツモノ釣ったどー‼


2024/6/12(水)🌞
✨ヨッシー&トッシー✨幼馴染コンビ乗船
20~27cmのアジが30尾釣れました😊
天気よくて最高だったけど
すごく暑くて日焼けが痛い😢
だけど型のいいアジが釣れました🙌


もちろん釣った魚は業務提携している
葛飾区青戸の【いざかや竜と蕉】で捌いて貰って美味しくいただきました ‼



2024/6/15(土)🌞
【いざかや竜と蕉】大将と常連のお客さまご一行乗船🐡
シロギス7尾・アジ18~26cmが59尾釣れました🎣
良型でダブルで取込むお客さまが多かったです(^^♪




釣りが終わった後はもちろん【いざかや竜と蕉】で大宴会‼
やっぱ最高🍻


2024/6/22(土)🌞
盛八丸船長 が公私ともにお世話になっている方々乗船✨

アジ16~26cmが30尾釣れました🎣
釣りの後はもちろん【いざかや竜と蕉】でお食事🍻


今回はこんなもんで
勘弁してあげました(笑)

2024/10/21(月)🌞
ネットでご予約の足立区からお越しの仲良し5人組ご一行様
今回のみなさまは船での海釣りは初めてとのこと‼
LTアジの予定でしたが少量しか釣れず😢
結局大量のサバが釣れて最終的に✨サバ祭り✨になってしまいました💦
それでも楽しんでいただけたようです👏
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております<(_ _)>






2024/11/3(日)🌞
サワラを狙って!3名様で出船しました🎣
ルアー釣り初めてのお客様が
サワラ76㎝✨マゴチを釣り上げました🎊
同乗された皆様もイシモチ、カサゴを釣り上げました👏
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております<(_ _)>





2024/11/4(月)🌞
ご家族4名様でアジ狙いでご乗船いただきました🚢
お母様と一緒に釣りをされていたお子様に✨
黒鯛40㎝✨がヒット😲
ハリス1.5号でしたがタモ入れキャッチ👌
アジはポツポツ🙆サバ多数でした👏
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております<(_ _)>



2024/12/8(日)🌞
ネットでご予約の埼玉県三郷市からお越しの3名ご一行様
寒かったですが波も穏やかで絶好の釣り日和✨
最初のポイントで魚影が少なく
次に移動したポイントでアジが爆釣🎣
平均23㎝を3名で140~150尾釣り上げました👏
その後移動してサワラ・シーバスも狙ったのですが
残念ながら不発😢
ありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております<(_ _)>



盛八丸の紹介
安全を第一にお客様に喜び、感動をしていただくサービスを提供します。

安心・安全

ライフジャケットを着用して頂くのは義務ですが、
もしもの時も完備してあるラダーで迅速な救助活動ができます。もちろん搭乗者保険も1人最大1億円まで加入していますので安心してボートアクティビティーをエンジョイして頂けます。
ベンチシート
急な体調不良、突然の大雨、風に当り過ぎて疲れた等の緊急時にキャビンの中でベンチシートに座って船長の横で安心して休憩して頂けます。


魚群探知機
HE-731S魚群探知機✙GPSを装備していますので
安全かつ的確に漁場にたどり着き獲物を釣り上げ楽しい1日を過ごして頂けます。
水洗トイレ完備
女性も安心してお使い頂ける
清潔な水洗トイレも完備しております。

注意事項
・定員を超えての乗船はできません。飲酒酩酊している方、船内への多量の酒類の持込みはお断りします。
・航行中の船内の移動は危険です。充分にご注意頂くとともに、船長の指示に従ってください。
・航行中は比較的揺れが小さい船体中央部より後方の部分に乗船してください。
・出航中止や天候急変時の帰航決定など、船の運航に関しては船長の判断に従ってください。
・乗船中は必ず救命胴衣をご着用ください(救命胴衣は右図の場所に保管しています)。
・下船及び非常の際は船長及び乗務員の指示に従い、焦らず速やかに行動してください。
・ポイ捨て禁止 タバコを吸われる方は船内にある灰皿をご利用ください。
※違反した場合1,000万円以下の罰則があります
・スパイクのついた靴及び長靴の使用は禁止致します。
・ライフジャケットをお持ちの方は国土交通省認定[桜マークTAPY A]以外のご使用はできません。
弊船で無料でお貸し致しますのでそちらをご利用ください。
※乗船の際「利用者の皆様へ」を必ずお読みください。

創業者のプロフィール

小学校3年生から釣り好きの父親に連れられ遊漁船に月4回乗船していました。
25年を経て53歳で腎臓移植し事業ができる体調となりました。
「人に喜んでいただくことに幸せを感じる」性格から起業を決意しました。
盛八丸は小型船舶チャーター船として遊漁船事業及び内航不定期航路船事業を安全第一に運航し
お客様に非日常の喜びや楽しさ更に感動をしていただけるサービスの提供を大きな目的としております。それと同時に近年の魚離れによる魚の種類の無理解を解消するために釣り上げた生きている魚を
船上で観察したりその魚を提携先の魚料理店で美味しく食べていただくサービスもご用意しています。
更に栄養士・野菜農家・米販売店に協力を得て
環境問題や食育、SDGsに大きく取り組む事業を展開し社会に寄与できることを目標としています。
事業内容
遊漁船事業
内航不定期航路事業
船長 小関盛通
・二級小型船舶操縦士・遊漁船業務主任者講習済み
・第二級海上特殊無線技士・第二級陸上特殊無線技士
・工事作業警戒船管理、業務講習済み
・遊漁船登録 東京都知事第530号
・内航不定期航路届け出済み 関東運輸局海旅第797号
・第一種中型自動車(8t)
・運行管理者(貨物)
・食品衛生責任者講習済み
船舶 トーハツTF23Xα
・定員8人 ・乗客7人 ・釣り4人(快適に釣りをする人数)
事務所 東京都葛飾区東四つ木1-14-4 090-1266-9977
乗船場所 シンエーボート桟橋 (東京都葛飾区高砂2-1-17)
京成高砂駅から徒歩約10分
お車でお越しのお客様
近隣のコインパーキングもしくは契約駐車場(無料)に駐車⇒送迎
電車でお越しのお客様
京成青砥駅から送迎致します(往復)
